公式YouTubeでカット動画配信中!

気になる求人情報を発見!知っておきたい応募時のマナーを紹介

専門学校の掲示板やトリマー向けサイトで気になる求人を見つけたものの、いざ応募となるとためらってしまう方も多いのはないでしょうか。

りん

いきなり履歴書を郵送するのも気が引けるし、かといって電話して良いのかも分からない・・・そんな方々のために、今回は求人応募時や問い合わせ時のマナーを解説🎵

WEBフォームからの応募はいつでもOK

お店のホームページや求人サイトで求人募集をしているサロンの場合、応募フォームからのエントリーは基本的に24時間いつでもOKです。

ただし応募内容を送信する前に、必ず下記の事項をチェックしましょう。

  1. 入力した連絡先(メールアドレスや電話番号)に間違えがないか
  2. 入力した内容は最新の情報か(資格取得日など)
  3. 志望動機はきちんと書けているか
応募と同時に携帯電話のアドレス帳に応募先サロンの情報を登録し、電話の着信があった時はすぐに対応できるよう準備を済ませておくと安心ですよ🎵

現役トリマー

また、専門学校在学中の方は下記の事項も応募フォームに入力しましょう。

  • 卒業見込み年月日
  • 勤務開始可能日
  • 在学中のアルバイトの可否

電話での問い合わせは忙しい時間帯を避けましょう

求人に関するお問い合わせを電話で行う場合、または来店して履歴書を持参するなどの場合には「時間」に配慮しましょう。

トリミングサロンやペットサロンにとって下記の時間帯は来店客も多く、何かと慌ただしい時間帯です。

  • オープン後の30分間
  • お昼の12時前後
  • クローズ前の1時間

特に週末や連休中はペットホテルの利用客も多く多忙を極めています。このようなタイミングで応募者から問い合わせが来た場合、忙しさに拍車をかけ、せっかくの応募者であっても十分に時間を割くことができません。

ペットサロンやトリミングサロンでは時間帯によって忙しさに波があることを理解し、比較的施設側に余裕のありそうな時間帯での問い合わせを意識しましょう。

事前見学は前もって来店予定日の約束を取り付けましょう

気になる求人を見つけた時、できれば職場環境を事前に見学してから応募を決断したいと思う方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず。ほとんどの時間を過ごすことになるであろうトリミングルームの環境については、お店の外観や内観の写真等からは十分に見通すことができません。

見学などをして見ておきたい、知っておきたいという方がいるのは当然のことです。

例えば・・・

  1. トリミングテーブルは何台ある?
  2. トリミングテーブルは高さ調整のできる油圧式?
  3. トリミング中にキャスター付きの椅子は使用できる?
  4. 個人用ロッカーや休憩スペース、更衣室は確保されている?

などなど、上記以外にも職場に冷蔵庫や電子レンジが完備されているか?などについて気になることもあるでしょう。

このように細やかな情報を知りたい方は、求人への応募を検討している旨を伝えたうえで職場見学をさせてもらえないか相談してみましょう。

見学時の基本的マナー
見学をする場合は事前に施設側と相談して来店日程を決めましょう。また見学当日はできるだけ長居はしないように。そして見学は原則1名で行ってください。友人同士など数名で来訪するのはサロンの業務を妨げることもありますので控えましょう。見学後にもしも応募を見送ることになった際には後日その旨の連絡を入れることを忘れずに。

質問したい事がたくさん!そんな方はメールでの問い合わせがスムーズ

応募するにあたって事前質問がたくさんある場合は電話よりもメールでの問い合わせがスムーズです。

というのも、トリミングサロンには毎日お客様から頻繁に電話がかかってきますので、できれば電話回線は通話中にしないで空けておきたいのが本音です。応募者からの電話によって長い時間通話中の状態になることは、トリミングサロンにとってマイナスな状況といえるでしょう。

メールで問い合わせたいけど求人情報にアドレスが記載されてません❗️💦

学生トリマー

りん

そのような場合にはトリミングサロンのホームページにあるお問い合わせフォームやメールアドレス、最近では公式LINEを設置しているお店も多いのでそこから送ってみましょう🎵

トリマーの働き方や希望条件についてはそれぞれ個別での相談が必要になるので、あらかじめメールで問い合わせを済ませておくとお互い安心して話を進めることができます。

履歴書を郵送する時は「送付状」を同封しよう

履歴書を郵送で送る際には「送付状」と呼ばれる書面を一緒に同封しましょう。履歴書に限らず、封書で書類を送る際に送付状を添えるのはビジネスマナーとして必須事項です。

ただ履歴書だけを入れて送るのは、なんだか横暴な気がしますもんね。

現役トリマー

送付状の書式はウェブで調べるとたくさん出てくるので参考にしましょう。また、専門学校によっては学校名入りの専用書式を用意していることもありますので、悩んだ時は先生や先輩に聞いてみましょう。

りん

ちなみに送付状はパソコン作成でも手書きでも、どちらでも問題ありません🎵

「履歴書在中」と書くと担当者に届きやすい

トリミングサロンには取引先からの請求書や新商品の案内など様々な郵便物が届くので、履歴書を郵送する時は封筒の表面に「履歴書在中」と書き添えると採用担当者に届きやすくなります。

また、「履歴書在中」と書かれている場合、採用担当者以外の従業員が封筒を手にしても、中身を開けずに担当者に渡す事ができます。そのため応募者の個人情報が採用担当者以外の目に留まることもありません。

封筒の中身が履歴書であることを強調し、採用担当者まで間違いなく届け、スムーズに開封をしてもらうために、履歴書を郵送する際には必ず「履歴書在中」と書き添えておきましょう。

一向に連絡がない時は問い合わせをしましょう

履歴書を郵送した、または応募フォームからエントリーしたものの一向に連絡が来ない、返信がないという場合、送った応募書類が相手に届いていないのか、それとも不採用なのか分からず不安な気持ちになってしまうことも。

応募後に連絡が一向に来ない理由としては基本的に下記が挙げられます。

  1. 日々の業務が忙しいあまり単純に返信を忘れてしまっている
  2. 面接の日程を決めかねている
  3. メールを返信したもののエラーになっている
  4. 担当者同士の連絡の行き違いなどが理由で連絡が遅れてしまっている
  5. 書類選考で不採用になったので通知をしていない

1週間程度経過しても返信や折り返しの電話が無い場合は、相手に応募書類が届いていない、または相手に応募が伝わっていない可能性が高いです。この場合は応募者側からトリミングサロンに問い合わせをしてみましょう。

魅力的な求人は注目の的!

トリミングサロンやペットサロンの求人は採用人数が少なく、採用予定は1名のみということも少なくありません。特に求人情報が魅力的と感じるほどのお店であれば、多くのトリマーの注目を集めていることでしょう。

りん

気になる求人情報を見つけたときは即行動を起こさないと他の人に先を越されてしまいますよ❗️

\ こちらの記事もチェック🎵 /

【トリマーの就職転職】履歴書の志望動機で差がつく書き方を教えます