公式YouTubeでカット動画配信中!

【新卒未経験者向け】就職活動の”よくある質問”を一挙解決

春から専門学校2年生になるトリマー学生の皆さんに向けて、就職活動の際によく挙げられる質問について回答します。

りん

誰でも初めてのことは不安でいっぱいになります。就活も同じです。でも、不安になりすぎないで。あまり気構えず自分らしく挑むことが成功への近道です🎵

リクルートスーツは絶対買うべき?靴やバックは?

就職活動と聞き真っ先に思い浮かぶのはリクルートスーツですよね。黒や濃紺のシンプルなスーツ、黒のパンプスと書類がそのまま入るサイズのバック・・・これら一式を購入する場合、大体10万円前後のお金が必要になります。

こんな大金をかけて揃えても、残念ながらトリミング業界ではこのようなスーツを着用する場面はほとんど無く、高額で購入したものの、採用面接の数回しか着用しなかったという声も少なくありません。

またトリマー学生向け求人の多くは学校から紹介されるケースも多く、さらには対面ではなくZOOM会議で採用面接を行うなど、必ずしもリクルートスーツの着用が必須ではありません。

他にもインターンに参加し、そのまま採用決定という流れや学校内での集団面接もあります。

POINT
リクルートスーツの購入はトリミング業界においては絶対条件ではないので、新学期を前に焦って購入するのではなく、面接の参加条件にスーツ着用と記載されている場合などに購入するか、レンタルスーツも検討してみると良いでしょう。

新卒未経験OKな求人はどう探せばいい?

トリマー求人の多くは「一人で仕上げまでできる人」「実務経験3年以上」など、専門学校生や新卒未経験では応募対象に入らないものが大多数です。

では在学中のトリマー学生や新卒トリマーはどのようにして就職先を探せば良いのでしょうか?

就活トリマー

学生や新卒未経験者向けの求人は下記の方法で募集状況等を確認しましょう。

  1. 専門学校の就職窓口で紹介を受ける
  2. インターンに参加する
  3. 大手チェーン店が開催する企業説明会や会社訪問に参加する
  4. ペット業界向け就職関連イベントへ参加する
注意
トリミングサロンの多くは1店舗3~5人の少人数運営です。基本的に一人一人が即戦力であることが求められます。このような環境だからこそ、新卒未経験者の採用枠はごくわずかな人数に限られています。他の人に先を越されないためにも、気になるインターン情報や求人情報を見つけた際には即行動し、積極的にチャレンジをしましょう。

インターンは絶対参加すべき?

トリマーの専門学校では、在学中にインターンへ参加するよう積極的に指導することが増えてきています。

インターンとは?
インターンは在学中にトリミングサロンや動物病院へ数日間の職場研修に参加することを指します。インターンの参加条件や受け入れ人数、参加日数は受け入れ先のお店により様々ですが、基本的には給与や交通費の支給は無く、仕事内容は掃除や雑用がメインで実際にお客様の犬猫に触れたり、トリミングを担当することはありません。

実際のところ、就職活動においてインターンへの参加がどの程度評価されるかは明確な基準はありません。しかしながら第一志望のお店から採用を獲得するためにインターン参加経験はプラス評価されることが多いといえるでしょう。

また、インターンに参加していないからといって採用面で不利になるかといえばそうでもありません。「インターン参加経験があるから採用!」とか「インターンに参加していないから不採用!」という結果にはつながらないので、参加は自分の体調や都合に合わせて無理のない範囲で検討しましょう。

りん

インターンは実際の仕事環境を見学できたり、経験者トリマーから仕事の流れや実情、将来性をヒアリングできる場でもあります。求人情報だけでは分からないことをたくさん知ることもでき、とても貴重で有意義な時間を体験できます🎵

就職先はいつまでに決めるべき?

ほとんどのトリマー養成学校は2年制ですが、このわずかな期間中にトリミング技術の習得に励む一方で就職先を決めなければいけないというのはかなりのプレッシャーだと思います。

ですがトリミング業界は少人数運営だからこそ、毎年4月に新卒を定期採用するという慣習がありません。トリマーの募集や採用は退職や離職者が出た時に都度行うことが一般的です。

POINT
求人情報が掲載される時期も様々で、春には採用予定が無いと返答していたトリミングサロンが夏には求人情報を掲載しているということも珍しくありません。

トリミング業界への就職活動は短期勝負ではなく、卒業までの長期決戦と考えておきましょう。

就職活動中はこまめに情報をチェックし、気になる求人にはすぐに応募しましょう。

私の場合はどうしても気になるサロンがあったけど、その時は求人募集していなかったのでもし欠員が出た場合や求人を募集する際にはぜひ連絡してもらえないか問い合わせたことがありますよ🎵その際には履歴書も預けておきました。

ベテラントリマー

トリマーとして働く自信が無いと感じたら

専門学校2年目に進級し、就職活動を意識し始めると、途端に将来への不安や自分のトリマーとしての適性に不安を感じる方が増加します。

  • トリミングサロンの人間関係が不安
  • 体力に自信が無い
  • 周りの同級生に比べ技術が劣っていると感じる
  • トリミングが苦手、思うように仕上げることができない
  • 接客が不安、苦手

などなど、口には出さないものの、多くの人がさまざまな不安や悩み、プレッシャーを感じているものです。

まだ学生であり、実際に仕事を経験していない時点で自信を持てる方はまずいないでしょう。

トリミングや接客への苦手意識も実は自分の思い込みでしかなく、実際に仕事をしてみると「楽しい」「思っていたほど大変ではないかも」と考え方が180度変わることもあります。

未経験のままで自分の適性や可能性を決めてしまうのではなく、まずは挑戦し、経験を積んでみることが大切です。

実務経験を積むことでトリミング業界の奥深さを知り、その上で自分の適性や得意分野を見つけ出すこともできますよ🎵

ベテラントリマー

不安や戸惑いを解消するためには、ぜひ職場見学やインターンへ参加し、現役トリマー達から色々な声を聞くことが何より効果的です。

まとめ

新学期を迎え、卒業が間近に感じられるようになると進路や就職に不安を感じることも増えるでしょう。

不安や戸惑いは周りにいる誰もが同じように感じています。

失敗を恐れずに自分なりに行動することで、進むべき道を見つけ出していきましょう。